幸兵窯の新春「初窯の宴」に行って来ました。
今回は、六角平皿に絵付けです。
さくらちゃん葉、大きいお皿になにを描いても良いよと言う事で宇宙を描きはじめました。何と幸兵衛先生の息子さんの亮太郎さんにロケットを描いていただき、とても貴重なコラボ皿が出来ました。
焼き上がって来る事が、待ちどうしいです。
福袋は、お気に入りの素敵なコヒーカップの入っているものを購入。
三河漫才に餅つきと楽しい新年会 でした。
下の写真は、昨年のものです。一年でさくら大きくなったな〜〜あ。
2017年1月27日金曜日
マリオットアソシアホテル「つる屋」
マリオットアソシアホテル「つる屋」で番組審議会の新年会が行われました。
今年で9年目です。毎年お隣になる方がたの貴重なお話為になります。
京会席 嵯峨野
前菜 かます木の芽すし 赤南天 車海老友禅巻き 紅白市松模様 安倍川数の子
厚焼き玉子 鯛の子煮凝り 淡雪豆腐
椀 蛤安平 独活 筍 若布 木の芽
造り ヒラメ鮪 車海老
石焼き蒸し 牛ヒレ備長焼き、赤貝味噌掛け 蟹ご飯 季節の果物
ご馳走さまでした。
今年で9年目です。毎年お隣になる方がたの貴重なお話為になります。
京会席 嵯峨野
前菜 かます木の芽すし 赤南天 車海老友禅巻き 紅白市松模様 安倍川数の子
厚焼き玉子 鯛の子煮凝り 淡雪豆腐
椀 蛤安平 独活 筍 若布 木の芽
造り ヒラメ鮪 車海老
石焼き蒸し 牛ヒレ備長焼き、赤貝味噌掛け 蟹ご飯 季節の果物
ご馳走さまでした。
登録:
投稿 (Atom)