2011年3月29日火曜日

とんぼ

今日、知り合いのけいこさんがが69歳の誕生日に料理とお酒を出すお店をオープンします。
「とんぼ」という名前にするらしい。
なぜとんぼ?古風な名前だな〜〜〜と思い調べた所、幸せのトンボ、極楽とんぼ仏教用語で極楽浄土のこと現代風にいえばパラダイス天国。日本の古名に「あきつしま」というのがあります。「あきつ」は、とんぼの古名ですから日本の事をとんぼ島と呼んでいて赤とんぼは、豊作を意味する重要な虫だった。
蜻蛉とんぼの文字の青っと令には、美しいという意味があり、とんぼ には、HAPPYな意味がつまっていることがわかりました。
さくらと早速お祝いのとんぼイラストを紙粘土立体でキラキラビーズをいっぱい埋め込んで
制作しました。夕方に沢山のとんぼがお店に集まりますように願を込めて。。。

いつも、さくらに色々な料理を作って持って来てくれ、出汁の取り方など美味しい料理の作り方など教えてくれたけいこさんの料理は、すごくおいしい♡
いくつになっても自分の夢を叶えるけいこさんのバイタリーティにカンパ〜〜イ!商売繁盛しますように。

2011年3月26日土曜日

プラネタリユウム

名古屋市科学館新館オープンとともに世界一大きな最新型プラネタリュウムが19日から公開される予定でしたが東日本大震災でプラネタリユウムの機械カール ツアイス社 の技師のドイツ帰国命令、機械の故障で19日は、公開されませんでした。
とうぶん混む事が想定されていたので見に行く事をあきらめていましたが、我が家から5分で行けるので朝早く並べば見られるかもと思い立ち8時に並びました。
既に200人ぐらいの行列です。今朝は、特別に寒かったですが願いが叶い10時20分からのプラネタリュウムを見る事ができました。 35メートルに映し出される限りなく本物に近いデジタル式プラネタリュウムの夜空スゴく綺麗〜〜〜〜!太陽系の大冒険を楽しんできました。

120ボルトの放電を起こす「放電ラボ 」やマイナス30度の体験ができる「極寒ラボ」など見所沢山ですが整理券が必要なため1時間前から並ばなければいけませんので今回は、断念。
物質エネルギーの世界では、今日本で起きている地震の観測計最近発生した地震の規模と震源の深さを 表す機械、現在の日本は、たえず揺れているマークがいっぱいです。日本中どこでも気をつけなくてはいけません、、ちょっと恐くなりましたが今度は、楽しい水の広場、不思議の広場へきれいになった科学館とても楽しかったです。

科学館から出て今日は、さくらとギャラリー巡りだと思い立ち、高藤さん音部さん純栄さんたち5人の春を彩る、女性イラストレーターによる「さ く ら」展華やかな展覧会を観てきました。
暗いニュースの多いなかでパーと花が 咲いたようなきれいなイラストが沢山展示されていました。
セントラルギャラリーで4月6日まで行われています。
その後は、覚王山に移動して山々堂で行われている「はせがわゆうじ」さんの展覧会へ
サンリオからたくさん可愛らしい絵本出版されているはせがわさんのいつもとは、少し違ったペンタッチのモノクロの作品を観てきました。
オープンの日だったので久し振りに会う人たちもたくさん来てました。

さくらには、少しハードな日だったけれど充実の日でした。

2011年3月21日月曜日

似てる?

かれこれ15年以上前になるでしょうか。不動産のミニミニマンのFRPで人形を作る時に人形の顔を依頼されて描きました。
 街でよく見かけますがちょうどさくらとFRPでできた人形の前を通りかかり2人並べて写真を撮りました。
同じ作者が作ったのでよく見ると何となく似ているような?

2011年3月18日金曜日

CCDO中部のクリエーター大辞典展

中簿デザイン団体協議会のクリエーター大辞典展が3月22日までセントラルパークの突き当たりのギャラリーで行われています。
10、000名の創造戦士の中から109名の作品プロフィールが展示されています。
私の作品もありますので、さくらと観に行きました。
もう3月なのにまだ寒い風の吹く日でした。

2011年3月9日水曜日

お弁当

水曜日ごとに作る幼稚園最後のお弁当です。
ピンクのうさぎを作ってというリクエストにこたえて うさぎと
さくらをちりばめました♡

2011年3月8日火曜日

卒業式

ウェスティンナゴヤキャッスルでNCAの卒業式、謝恩会が行われました。
卒業証書授与、専門士称号授与につづき名誉学校長、湯川れいこさんの祝辞、ミッキー吉野さんプリンセスプリンセス、卒業生による「翼を下さい」の演奏が素晴らしく涙が、、、、
作詞家の湯川れいこさんのお話は、毎年とても心に響きます。
今回は、日本の若者の元気がない。なぜだろう?「働かざるもの食べるべからず」じぶんで働いてたべるということ、与えられた仕事に夢中になって、夢は、しっかり左手に握って卒業とともに与えられる技術、技能、知識3枚のトリプルAのカードの外の3枚のA
「焦らない」「あきらめない」「自分を愛し続けること」夢は、そう簡単に到達できるものでは、ない。今やること、やらせられている事をおもいきり愛してみる。

「自分の力で食べる」肝に明示旅立っていってくださいというお話でした。
う〜〜んためになるな〜〜〜。焦らない、あきらめない、自分を愛する少し忘れかけていた言葉でした。わたしもがんばろ〜!
3年間教えた生徒たちとのお別れは、寂しいけれど謝恩会も盛り上がりよい卒業式でした。


2011年3月4日金曜日

ひなまつり

3月3日ひなまつり。さくらとちらし寿司を作りました。
おだいり様とおひな様の可愛いかまぼこをまわりにちりばめできあがり〜〜〜〜!