名古屋マリオットアソシアホテル『京都 つる屋』で行われたテレビ愛知番組審議会の新年会に行ってきました。
毎年緊張してしまう新年会ですが今年は、皆さんすごく打ち解け話が弾み、とても楽しい新年会でした。
美味しいお店やお酒の話で盛り上がり沢山お店を教えていただきました。
名古屋10のおそば店のランクを付けられている方のおいしい話すごく興味深い💗おそばや巡りをしてみたくなました。
今回の御献立
先付 胡麻豆腐 菜種 ショウガ餡掛け
造り 鮑 鮃 土呂 あしらい一式
吸物 清汁仕立て
甘鯛焼目 大根 京人参 壬生菜
八寸 帆立炙り ズワイ蟹 烏賊海鼠腸和え 白合根イクラ 合鴨塩焼き
焼物 鰆付け焼き
揚物 山菜天ぷら たらの芽 こごみ 行者にんにく
強肴 鰤しゃぶ
食事 本日の御任せ握り6貫 赤出汁
水物 本日の果物 メロンイチゴキュイ
食いしん坊の私ですがボリューム満点でお腹いっぱいご馳走さまでした💗
2018年1月19日金曜日
2018年1月18日木曜日
幸兵衛窯 初窯の宴 2018
多治見の幸兵衛窯の初釜の宴に参加してきました。
今年はさくらは、行かず私一人での参加です。テレビ愛知の広報部長の横田さん、東京からは、日本経済新聞の泉さんと一緒でした。
絵付けは、徳利と杯と2杯焼き上がりが楽しみです。
三河万歳に福餅つき、淡如雲さんの懐石に林酒造のお酒✨目出度いメデタイ三河万歳が大盛り上がり!!!!!
お昼のお酒は、楽し!!!帰りは、アンファッションカレッジの安藤校長のご帰宅で美味しいケーキとコヒーをご馳走になり楽しく多治見を後にしましたよ〜〜〜ん
今年はさくらは、行かず私一人での参加です。テレビ愛知の広報部長の横田さん、東京からは、日本経済新聞の泉さんと一緒でした。
絵付けは、徳利と杯と2杯焼き上がりが楽しみです。
三河万歳に福餅つき、淡如雲さんの懐石に林酒造のお酒✨目出度いメデタイ三河万歳が大盛り上がり!!!!!
お昼のお酒は、楽し!!!帰りは、アンファッションカレッジの安藤校長のご帰宅で美味しいケーキとコヒーをご馳走になり楽しく多治見を後にしましたよ〜〜〜ん
2018年1月8日月曜日
藤原まゆみ
ウイーンニューイヤーリングアンサンブルに行ってきました。
毎回楽しみにしている新年のコンサート。ウイーンフィルニューイヤーコンサート終了後、日本に駆け付け、本場の香りと響きを届けてくれる素晴しいコンサートです。
アンコールの美しく碧きドナウーーラデッキー行進曲手拍子とともに今年も頑張ろうと思うひと時でした。
毎回楽しみにしている新年のコンサート。ウイーンフィルニューイヤーコンサート終了後、日本に駆け付け、本場の香りと響きを届けてくれる素晴しいコンサートです。
アンコールの美しく碧きドナウーーラデッキー行進曲手拍子とともに今年も頑張ろうと思うひと時でした。
2018年1月4日木曜日
2017年餅つき藤原まゆみ
年末は、忙しく31日になってしまいました。
26日のCCCの忘年会28日の清浄寺、テレビ愛知の仲間と餅つき忘年会。
29日は、ソプラノ歌手の下垣真希姐様の自宅での忘年会、マラソンランナーで書道家の波多の明翠さんにアナウンサーの生田サリーさんハスキーさんとお嬢さん無茶楽しい女子会3時についたのに気がつけば11時〜〜〜〜明日の朝一の前田さん恒例の餅つき大変寝ている時間ないかも〜〜〜!!!!
朝一でちづるちゃんオガさんが迎えに来てくれて一年分楽しみなお餅つき!!!
姪の彩ちゃんも集合お世話になった大学の先生と年一度の再開
子供たちがどんどん大きくなって行きます。
夜は、今池の得三の忘年会飛び入り参加で盛り上がりました。
26日のCCCの忘年会28日の清浄寺、テレビ愛知の仲間と餅つき忘年会。
29日は、ソプラノ歌手の下垣真希姐様の自宅での忘年会、マラソンランナーで書道家の波多の明翠さんにアナウンサーの生田サリーさんハスキーさんとお嬢さん無茶楽しい女子会3時についたのに気がつけば11時〜〜〜〜明日の朝一の前田さん恒例の餅つき大変寝ている時間ないかも〜〜〜!!!!
朝一でちづるちゃんオガさんが迎えに来てくれて一年分楽しみなお餅つき!!!
姪の彩ちゃんも集合お世話になった大学の先生と年一度の再開
子供たちがどんどん大きくなって行きます。
夜は、今池の得三の忘年会飛び入り参加で盛り上がりました。
登録:
投稿 (Atom)